7月5・12日(水)に
「ひとりで着られる浴衣の着付け講座」がおこなわれました。
7月に入り、お祭りシーズン到来で、浴衣の出番です。

昨年、受講してくださった生徒さんの中には
今年、再度受講してくださった方もいらっしゃいました。

浴衣の着付けもですが、たたみ方なども講義があり
皆さん熱心に取り組まれていました。


12日の講座では写真撮影

の予告をしていたため
受講生さんが、下駄を持参して参加してくださりました。

毎年、浴衣の集合写真を撮影した後

、館内に張り出しますが
他の利用者の方々にも好評です。
